新居探しの続きです。 内見の時、不動産屋さんが 「お家賃、交渉できそうなんで   交渉しときますね^_^」 と言ってくださいました。 数日後、「月額 2,000円、引いてもらえましたよ!」 と結果をいただきました。 僅かな額でも、積み重ねれば それなりの額になりますもんね。 そらから、「自費になりますが、 鍵も新しいものに交換できます。 いががします?」とのことで、 こちらもお願いしました。 こちらは20,000円+消費税くらい。 家賃減額の1年分か。 その後、引越し屋さんが自宅に来て 引越し荷物の見積もり。 まあ、自宅から持って行くものは 必要最小限なので、見積もりも 5分とかからず。 引越し屋さんも 「かなり少ないですね」と。 なんてったって、 ベッド、洗濯機、冷蔵庫は 新規購入にしたからです。 ベッドは地元で購入、 配送先を新居に指定しました。 洗濯機は、新居の洗濯機置き場が 個室になっていてドアが閉まる 空間のため、サイズを計らないと なりません。 よって事後購入。 それまではコインランドリーを 利用するしかありません。 冷蔵庫は洗濯機と同じタイミングで。 テレビも持って行きません。 買うだけ買って1年ばかり ほとんど使っていない40インチが あるのですが、もう少し小ぶりのを そのうち買おうかな、と。 というわけで、新居での生活は かなりのスモールスタートになります
photo:01
新居近くのコーヒー屋さんで。 プレミアムアイスコーヒー。 銅製のタンブラーに入ってる以外 さほど普通のアイスコーヒーと 変わりがありませんでした。
photo:03
内見終了後、もう一つの候補地まで戻り その駅のオープンテラスでランチ。 向こう側に窓のように見えるガラスは ただの柵で、この席は炎天下 なのです。 お天道様の下で飲むビール最高(笑)
photo:02

そしてカルボナーラ。
iPhoneからの投稿