土曜日から続いている
京都でのお仕事が
ひと段落しました。

予定よりは前倒しになったので、
今日は半日近くフリー


ということで、
近所を散策して来ました

photo:01

哲学の道にほど近い白川の
しだれ柳
緑が綺麗

photo:02

青蓮院の桜はまだ咲き誇ってました

photo:03

桜の季節は海外からのお客さんも
多いんだそうです。

photo:10

知恩院には、大きな
葵の御門の垂れ幕が。
立派ですな!

photo:04

南座。市川海老蔵さんの公演が
開催中でしたが、今日は休演日
残念。

photo:05

お隣の松葉さんで、
元祖にしんそばをいただきます。
京都駅構内にもあるので
知ってる人も多いかな。

にしん棒は沈んでいますよ^_^


photo:06

花街、宮川町へ。

photo:07

海老蔵さんを見れなかったので
京おどりを楽しみましょうか。
去年の春は、「鴨川をどり」を
見たかったのですが
タイミングが合わず断念。
言って見れば1年越しのリベンジ。


photo:08

宮川町歌舞練場へ

photo:09

チケットが取れました!

続きは次回。






iPhoneからの投稿