東京駅
しょっちゅう利用している割には、
新しくなってからまじまじと
眺めたことがありませんでした。
綺麗ですね。
丸の内の電飾ツリー
今年も健在でした。
昼の顔
東京駅の中では
いろんなお土産や
駅弁を買えます。
東京のじゃないのも。
「全国駅弁祭り」が
常設されてるようなもの(笑)
これも楽しみの一つです。
以前、鳥取のお弁当だったと思いますが、
ゲゲゲの鬼太郎の、
「目玉のオヤジの風呂茶漬け」
ってのがありました。
目玉のオヤジの茶碗風呂が着いてきます。
今度買ってみよう、と思ってたら
すぐになくなっちゃいました。
「売ってる時が買い時」ですね。
今回は同じ山陰のカニ弁当
あと、グランスタにある
生ハム屋さんの生ハムが大好きで
かなり頻繁に買います。
赤ワインで晩酌。
わんこさんが晩酌のお供です^_^
iPhoneからの投稿








