「2013夏 松本市内」の続きです。


photo:01
国宝、松本城へ。
豊臣秀吉と徳川家康という、
二人の「巨人」の間に挟まれ
時代に翻弄された石川数正の居城でもありました。

さて、ここでクイズです。
日本のお城で国宝に指定されているのは4つ。
姫路城(昨年6月に行きました)
彦根城(今年5月に行きました)
松本城(今年8月にいきました)
と、あと1つはどこでしょう?(笑)


photo:02
庭園側からみた天守。
芝が綺麗で、清々しさも漂います。


photo:03
堀側からみた天守。
見る角度が違うと、
雰囲気もずいぶん変わりますね。


photo:04
埋橋越しにみた天守。
紅が入るとまた雰囲気が変わりますね。


photo:05
埋門の近くの蓮畑で
綺麗な蓮の花が咲いていました。



photo:06



iPhoneからの投稿