夏うた特集(笑)つづきます。
今日は、ブラジルのスタンダードナンバー、
「Aquarela do Brazil」です。
これもまたCMなどによく使われる曲ですので
「あ、どこかで聴いた事ある」
と思われるかもしれません。
私はどちらかというと、1985年に公開された映画
「未来世紀ブラジル」のエンディングテーマの
印象がつよいです。
独特の世界観や、
映画マニアをうならせるさまざまなプロット、
そして、背中が凍り付きそうなエンディング。
いろいろな解釈があるとは思いますが、
私はこのエンディングに恐怖を感じました。
そして、この、陽気な音楽がよりいっそう
恐怖をひきたてるのでした。
この映画の前年、1984年には、
リドリースコット監督が作成した
Appleの最初のTV-CMが放映されました。
あまりにも衝撃的で、エミー賞だったか
有名な賞をもらったCMです。
このCMもそうですが、
何か得体の知れない「体制」にとりこまれ
自我を失う事への恐怖、
そして、その「体制」を打破しようとする
ムーブメントが渦巻いていた時代でした。
さて、こわい映画の話はわすれて、
話を元に戻しましょう。
今回は、GAL COSTAが歌う
Aquarela do Brazil です。
楽しく陽気に、音楽をお楽しみください。