最近ちょっとご無沙汰でしたが
久々に食べ歩きです。
モツ刺。コブクロとガツだったかな?
ちょっとイタリアンな味付けで
生臭さは全くありません。
本当は三種盛りなのですが、
売れ行きが良くって一部売り切れに。
「二種になっちゃうけどいい?」
と、石原良純似の店長?さんが
ひと懐っこい笑顔で言うてました。
「志どう」のとんこつラーメン。
あれ?昔と全然味が違う(⌒-⌒; )
最近急に味が変わったお店がいくつもあり、
とても残念・・・
とんこつ業界では「鉄板」の一蘭。
海外へ出かけると特にこの味が恋しくなり、
羽田空港から京急にのって
上野の一蘭にまっしぐらに駆けつけたりします(笑)
最近、お持ち帰りと称して
「しるなしとんこつ」を売り出しました。
おいしいのかな?
地元の牛タン専門店の牛タンランチ。
とろろと一緒に頂きます。
ちょうどこの日、ランチに団体さんが予約してきてました。
スーツ姿でしたが、みんなで昼間から生ビールで乾杯。
いったいどんなお仕事の人たちでしょう?(笑)
石焼きプルコギビビンバとミニ冷麺のセット。
かなりのボリュームになります。
石焼きはお焦げが美味しいですよね。
だから、最初にビビンバをかき混ぜて、
ライスが器に密着するよう押し付けて待ちます。
その間にミニ冷麺をやっつけて、
それからビビンバに戻ると
いい感じの食感のお焦げが出来上がってます
名前忘れましたが、ラーメン屋さんばかり何軒も集まったところの一角にあるお店。
前日、激辛料理を食べすぎて胃が痛く、
この日は超あっさりの優しいラーメンに。
美味しかったです。
iPhoneからの投稿