JOSHO1 HYPER RACING ブログ -688ページ目

納品

マサルブログ


昨日大阪大東市にある2りんかん(ライダーズスタンド)さんにお納品してきました。


店内に入ると天井からバイクがぶら下がってるは、




JOSHO1 HYPER RACING ブログ



JOSHO1 HYPER RACING ブログ




ウイリーしてるは、見ているだけで楽しいお店目


ついつい仕事も忘れて買い物してしまいましたにひひ


そうそうビックリマークあの知る人ぞ知るスピードハートのオイルがついに大阪上陸です。


今からレース前の最終準備で何のオイルを使おうか悩んでる人、もう少しタイムアップしたい人、エンジンを大切


にしている人、一度使って見てはいかがでしょうかパー



スピードハートオイル

マサルブログ


大阪大東市にある2りんかん(ライダーズスタンド)さんで、あの知る人ぞ知るオイルメーカーの


スピードハートが取扱いになりますビックリマーク

自分も使った事あるんですが、他社メーカーさんに比べるとトルク型のエンジンよりになります。

たとえば、鈴鹿サーキットで行われたNSF100グラチャンでS字を17-31丁で単独走行でグングン登って行き

ますしかも向かい風アップタイム3分12秒前後でした。

興味のある方は一度のぞいて見てはいかがでしょうか目

josho1.comホームページからもスピードハートさんのホームページを見る事が出来ます。


JOSHO1 HYPER RACING ブログ

JOSHO1 HYPER RACING ブログ

JOSHO1 HYPER RACING ブログ

XR100

先日SMG6>7さんに頂いたハンドルストッパーとレーシングハーネスを取りつけてみました。


ハンドルストッパーは凄くシンプルで良い感じ、これでタンクの凹みも心配無くなりますねビックリマーク


ハーネスも凄くコンパクトで、トラブルの心配や軽量化に貢献してくれそうです。


早くマフラー入れてエンジンに火を入れたいものですメラメラ


今日はオイル交換して終了ですニコニコ
JOSHO1 HYPER RACING ブログ

JOSHO1 HYPER RACING ブログ

XR100

マサルブログ 


先日、京都にある近畿スポーツランドさんへXR100エンジン慣らしに行ってきました。にひひ


うちのOZZYと、大阪で2輪の事ならお任せの、ライダーズスタンドの店長さんと久々に楽しんできました。


皆、今年の鈴鹿のSTレースに参戦予定で今からわくわくモードですアップ


自分以外は関西の大御所BURIALさんのGPM1マフラービックリマーク(いいな~~!)


確かにいい音、いい加速、聞いているだけで鳥肌ものです、方やノーマルの自分、なんか地味ダウン


70周あまりでしたがシェークダウンも終わり、次回走行は3/11のダンロップ走行会ですね(岡山国際)


次の走行までにGripさんがマフラーを用意していただけるとの事、今から楽しみです。


JOSHO1でもGripさんの商品購入出来ますのでのぞいていってくださいね目


走行のインプレも、走行後にアップ予定です。



JOSHO1 HYPER RACING ブログ

JOSHO1 HYPER RACING ブログ

JOSHO1 HYPER RACING ブログ



初上海


行ってきました!
初上海ビックリマーク
マカオチーム&台湾メーカー
ライダーは三人
日本人二名、中国人一人
凄いチーム編成でした目
結果はマサル優勝
同じチームのジュンジュンくん二位
世界のキッシー三位、でした。
photo:01


協力していただいた皆様、本当にありがとうございました。
それしか言葉が見つかりませんアップ
今日は勝利の美酒で一杯やってます。
おおえんしてくれた皆様本当にありがとうございましたグッド!


iPhoneからの投稿