JOSHO1 HYPER RACING ブログ -654ページ目

弐輪道CUPin桶川


予報は当たりまして雨だす。

photo:01



チーム名は
#46 J・TRIP 世界征服?
です。
メンバーは
森さん、南さん、OZZY、ワタクシです~

予選は、僅差の3位グッド!

photo:02



今は、森さんが関西から持ち込んだ、どん兵衛を調理してくださり、頂きました。

麺、味も違いますね~

美味いグッド!

おかわりしたいけどガーン
ガマンしますにひひ

キッシーキラキラ
iPhoneからの投稿

整備

マサルブログ

6/2のダンロップさんの試走会の準備

を朝からやってますビックリマーク

photo:01



とりあえずタイヤとエンジンのクリア

ランス今日中に終わらせ、

あとは足回りをじっくりと、

昨日はリヤディスク板と格闘
photo:02


100/2以内に1時間かかりましたあせる

頑張りますパー

それと今日は桶川サーキットで

2りんかんさん主催のレースが行われ

ます。JOSHO1からキッシーとOZZY

が参加します。

雨らしいですが、楽しんで来て下さい

また、一緒に参加の皆さんも怪我の無

い様に頑張ってくださいねグッド!

最後に

やっと発売目前まで来ました

photo:03



車種は、シグナス、PCX、アドレス

よろしくお願いします。









iPhoneからの投稿

明日は桶川!


関東も例年よりかなり早く、梅雨入りになりましたガーン

そして
雨100%!?の明日は埼玉県の桶川スポーツランドで開催される、2りんかん主催の耐久レースに参加します。
photo:02



チームはスタンドなどで超有名な、J TRIPさんで、マシンもすべ~て関西からご用意して頂くことになりました。

ちょー速く走ることで有名な、社長の森さんとお会いするのが楽しみです。
そして、関西の名ライダーの新撰組、南さんと組むことになったんです~グッド!

南さんは、賞金2◯◯マン円(隠れてないか?!)ミニバイク伝説の賞金レースを制したライダーです目

よし
明日、オゴってもらおうラブラブ!

あとは
JOSHO1からOZZYもチームメイトに! ワタクシが優勝した鈴鹿ミニモトの翌日、日曜日大会を優勝したラライダー。 初めて組むことになりました。

南さんとOZZY、2人とも、桶川は初めてですが、きっとYouTubeを(こっそりみて)バッチリ練習していることでしょうにひひ

明日は朝から
『桶川はちょー滑る』と暗示をかけてみようにひひ

てか、
ワタクシも桶川の雨グリップ、どうか分かりませんがあせる

初めに誰が走るか!?

そんなメンバーで出場するには優勝を狙いながらも、、、気軽に楽しめたらグッド!です~

でも、楽しむとか言って、、、
きっと
きっと
マジになるんだろうなぁえっ

先ほど、準備完了したのですが、これでもか!ってくらいの雨準備しました よチョキ

まだ肋骨が痛くて、転んだら多分ワタクシ泣いちゃうしょぼんので、ゆっくり、マイペースでパー 走ることを目標!!
守れるかどうか、、、

photo:01


メガネ丸見えになるけど、曇らないシールドも付け替えて準備完了。

明日、桶川な方、宜しくお願いしますチョキ

関西から雨とともに気をつけてお越しください~

もしも、、、
明日、晴れたら
ワタクシが晴れ男だな!!

エントリー開始からレースを終えて、自宅に到着するまでがレースです。

レース前日っていつまでたっても
楽しみですねラブラブ

キッシーキラキラ
iPhoneからの投稿

TSR レース

マサル ブログ


新生Dunler&JOSHO1チームでの台湾レース参戦


久々の台湾レースなので、期待と不安でドキドキでしたドキドキ


結果から言うと決勝レインコンディションでレインタイヤがなく、2転倒で5位(ドライタイヤを手彫りで作ったもの)


でチャレンジしたのですが・・・・・


でも予選は競合が沢山参加している中  100Aクラスポールポジション獲得グッド!


ほんとあと10分雨が降らなければ、結果はともあれ良いレースが出来たのに残念です。


これもレースなのでしょうがないですが叫び


ほんと!くやしい~~~~ですビックリマーク



JOSHO1 HYPER RACING ブログ
予選はウイリーとかしてルンルンやったんですが音譜




今回は仲間も沢山出来たし、何より楽しめたので良しとしますかニコニコ


次回の機会も出来たのでまた頑張ってきます。


今回協力して頂いた関係者の皆さま、応援して頂いた皆さま本当にありがとうございました。


今後とも宜しくお願いします。



JOSHO1 HYPER RACING ブログ





豪雨の中の撤収!!

寒い~

雨でびちょびちょです~

靴もぐちょぐちょです~。

昼間の暑さはどこへ・・・



前回の経験から
短パンを持ってきたのは正解
だったけど、今度はサンダルだな。


photo:01





台北入りして仕事、
台中でレース、
これからまた仕事で台南へ向かいます。


iPhoneからの投稿