JOSHO1 HYPER RACING ブログ -622ページ目

おかえり

マサルブログ

ミニモト参戦を決め昨年購入したXR100モタード。

マフラー開発やオイルテストなどをこなし一度もエンジン開ける事なくミニモト決勝も走りきってくれてお疲れ様パー

photo:01



photo:02



ええ顔してますわ~目

次回レース迄には一度エンジン開けてあげるからね。

photo:03



photo:04



ゆっくり休んでくださいぐぅぐぅ



iPhoneからの投稿

一夜明けて

マサルブログ

鈴鹿ミニモトから一夜明け、悔しい気持ちと清々しい気持ちが心の中で渦巻いてます。

出場も危ぶまれた今回のレースビックリマーク
何とか走り切り、あまりの肩の痛み、痺れに流石に限界と思っていたのですが、一夜明け本当はもう少し頑張れたのではないかと自問自答しております。
チームの皆で優勝を勝ち取りたくてラスト30分はどうなってもいい位頑張ったのですがアップ
ほんま!勝つのは難しいですわ~
また来年もこの大舞台で、最高の結果を出せる様に頑張っていきます。
photo:01


内容は優勝だったとマサルは思ってますクラッカー

とりあえず接骨院行に行ってきま~す叫び
photo:02



走る人DASH!





iPhoneからの投稿

鈴鹿ミニモトST

マサルブログ

終わりました。

肩の怪我をおしての出場にまわりの関係者の皆様、チーム員に迷惑をかけて挑んだ4時間耐久レース。

JOSHO1チームとしては初レースクラッカー
どうしても出場したく、OZZYにリタイアを目が会う度いわれながら目

絶対転けない約束で挑みましたパー

結果はチェッカー手前て抜かれてしまい総合2位グッド!

めちゃくちゃ悔しい結果ですが、怪我をしてから3週間目、絶対安静の状態からの結果なので、今回はOKかなにひひ

photo:01



photo:02



チーム員のみんな、応援に来てくれた皆様、本当にありがとうございました。
また、一緒にバトルしていただいたライダーの皆様お疲れ様でした。

photo:03





iPhoneからの投稿

鈴鹿ミニモトST決勝

マサルブログ

いよいよ決勝です。

JOSHO1 HYPER RACINGとしては国内初レースになります音譜

天気は微妙ですが、予選担当マサル怪我をおしてのレースなので、雨ならボチボチ、ドライならそこそこな感じで
頑張りますパー

photo:01



photo:02






iPhoneからの投稿

お好み焼き

マサルブログ

鈴鹿の夜ご飯はお好み焼きですわパー

photo:01



どうせならとネギ焼にビックリマーク

photo:02


photo:03



ダシでいただきますにひひ

お腹空いた~




iPhoneからの投稿