ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る 皆様こんにちは〜 ノーマルシグナスって、スタート悪いと思いませんか? ノーマルクラッチだと、発進時のクラッチミートが3500rpm 前後で繋がっちゃって、発進力が弱いので、重い車体をキビキビスタートさせることができません。 そこで、JOSHO1 HYPER REV クラッチは、クラッチミート回転数をノーマルより高め(4500rpmミート/車体の個体差もございます)にすることにより、発進力を高め、キビっとしたスタートダッシュができるんです。 しかも、クラッチシューに、滑りに非常に強いメタルを採用しているので、加速中のスリップもほぼ起こらないし、スリップからくる摩耗や変形なども起こりにくい材質設計になっています。 スタートダッシュから、他のシグナスに差をつけたいあなた! 是非弊社 HYPER REV クラッチをお試しくださいませ。 JOSHO1 常勝&上昇☝️ #JOSHO1 #RPM #PROPOWER #Cygnus #CygnusX #勁戰 #SUBITOCVT #CVT #駆動系 #スクーターレース #改造 #冠軍 #クラッチ Fujinaga Masaruさん(@fujinagamasaru)がシェアした投稿 - 2019年Jul月3日pm10時04分PDT
皆様こんにちは〜 ノーマルシグナスって、スタート悪いと思いませんか? ノーマルクラッチだと、発進時のクラッチミートが3500rpm 前後で繋がっちゃって、発進力が弱いので、重い車体をキビキビスタートさせることができません。 そこで、JOSHO1 HYPER REV クラッチは、クラッチミート回転数をノーマルより高め(4500rpmミート/車体の個体差もございます)にすることにより、発進力を高め、キビっとしたスタートダッシュができるんです。 しかも、クラッチシューに、滑りに非常に強いメタルを採用しているので、加速中のスリップもほぼ起こらないし、スリップからくる摩耗や変形なども起こりにくい材質設計になっています。 スタートダッシュから、他のシグナスに差をつけたいあなた! 是非弊社 HYPER REV クラッチをお試しくださいませ。 JOSHO1 常勝&上昇☝️ #JOSHO1 #RPM #PROPOWER #Cygnus #CygnusX #勁戰 #SUBITOCVT #CVT #駆動系 #スクーターレース #改造 #冠軍 #クラッチ
Fujinaga Masaruさん(@fujinagamasaru)がシェアした投稿 - 2019年Jul月3日pm10時04分PDT