ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
皆様おはようございます。 ついに最終戦当時になってしまいました。 台湾RPM社からの依頼で、JP250でのサスペンション開発を目的としたプロジェクトを昨年の年末に決定し、今年の2月からドッグファイトレーシング様のお力をいただき進めてまいりました。 不慣れなミッション車にもかかわらず、ここまで来れましたことはドッグファイト社長室井さんやメカニック、サポートしていただいた沢山の方々のお陰だと感じています。 ありがとうございます。 アジアのレース・一般市場へのアプローチのきっかけを今年1年で沢山いただけましたし。 開拓できたと個人としては嬉しく思い今以上これからも進んで行こうと考えています。 来期の事はまだわかりませんが、TAEM DOG FIGHT & PRO POWER Asiaは本日最高のパフォーマンスを発揮させ締めくくりたいと思います💪 JOSHO1 常勝&上昇☝️ Fujinaga Masaruさん(@fujinagamasaru)がシェアした投稿 - 2017 Nov 3 2:02pm PDT
皆様おはようございます。 ついに最終戦当時になってしまいました。 台湾RPM社からの依頼で、JP250でのサスペンション開発を目的としたプロジェクトを昨年の年末に決定し、今年の2月からドッグファイトレーシング様のお力をいただき進めてまいりました。 不慣れなミッション車にもかかわらず、ここまで来れましたことはドッグファイト社長室井さんやメカニック、サポートしていただいた沢山の方々のお陰だと感じています。 ありがとうございます。 アジアのレース・一般市場へのアプローチのきっかけを今年1年で沢山いただけましたし。 開拓できたと個人としては嬉しく思い今以上これからも進んで行こうと考えています。 来期の事はまだわかりませんが、TAEM DOG FIGHT & PRO POWER Asiaは本日最高のパフォーマンスを発揮させ締めくくりたいと思います💪 JOSHO1 常勝&上昇☝️
Fujinaga Masaruさん(@fujinagamasaru)がシェアした投稿 - 2017 Nov 3 2:02pm PDT