スクミ
イベント当日は、
ウインドジャマーズファクトリー様にブーステントやテーブル、商品を用意していただき、、、(おまけにワタクシとマシンも
) トラブルがあって少々遅れましたがブース出展致しました。
お隣のワイルドライオン様にはツールを借りました。ありがとうございます。
ブースでは
弊社CVTキットとスピードハート様のオイルを展示させていただきました。
朝のトラブルに対応すべく、同じブース出展していたガレージミッションさんの展示車両をお借りして、いつもお世話になっている2りんかん和光店へショッピング
そこでK野さんに、招待券をお渡ししたらなんと休憩時間に来てくれました。
お忙しい中、ありがとうございます。
展示マシンはノザワホンダさんの試乗車両でもある150ccにボアアップしたPCXにJOSHO1の駆動キットにマフラーを装着したコラボマシン。
ノザワホンダ様、色々とありがとうございます。特にM岡さんには体調崩してしまうほど忙しくしてしまい申し訳ないです~
本調子じゃないので、参加するか悩みましたが、SS1/32mileに参加しました。
一回だけのアタックをよっちゃんに乗ってもらった。
ワタクシ、試乗会の場所に居たので
タイムは分かりませんが、後日に分かるとおもいます。
試乗会は午後からキタコ様と行いました。友人のLIBデザインのオイニーが助っ人で手伝ってくれて、マジ助かった!
多くの方にノザワホンダ×JOSHO1のPCXを楽しんで頂きました。(今回は本調子でなかったです)
参加者全員が貰える抽選会の商品。
JOSHO1からはシグナスX用のHYPER REV CVTキットを提供させていただきました。
こちらが当たった方
おめでとうございます。
初めてのスクミイベント出展には、本当に多くの方のご協力があって出展することが出来ました。
ありがとうございました。
また、多くのユーザー様やお声をかけてくださった方々、本当にありがとうございました。
出展ショップ様とも色々とお話させて頂きまして勉強になりました。
ライコイベントに引き続き、
デイトナ様にも色々とお世話になりました。
また
今回は、弊社キットのユーザー様と面通して話せて楽しかったですよ。
また次の機会にゆっくり話したいですね。
それから、今回話すことが出来なかった方々はすみませんでした!!
午前中は打ち合わせマシンメンテなどもあり、余裕ゼロでした。
そしてこのお方とも何年ぶりかの再会。
九州でも有名な元ミニバイクトップライダー(アウェーなのに全国大会の秋ヶ瀬SP12でポールとった
)
ヒデキヨくん
ビッグスクなどのカスタムを主に行う、JamMasterMotorBuild代表。
今回はオリジナルのPCX用外装キットを展示。
今度、ヒデキヨくんともコラボしたいね。
最後にサーキット秋ヶ瀬でお世話になった、お食事亭、のきばさんが10月30日をもって閉店します。おばちゃんの腰の具合も良くなく、ゆっくりしたいとのことです。
最後におばちゃんと、ご挨拶もできましたが、寂しくなりますね。
長年、お世話になりました。
最後にお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
キッシー
iPhoneからの投稿
ウインドジャマーズファクトリー様にブーステントやテーブル、商品を用意していただき、、、(おまけにワタクシとマシンも
) トラブルがあって少々遅れましたがブース出展致しました。お隣のワイルドライオン様にはツールを借りました。ありがとうございます。
ブースでは
弊社CVTキットとスピードハート様のオイルを展示させていただきました。
朝のトラブルに対応すべく、同じブース出展していたガレージミッションさんの展示車両をお借りして、いつもお世話になっている2りんかん和光店へショッピング

そこでK野さんに、招待券をお渡ししたらなんと休憩時間に来てくれました。
お忙しい中、ありがとうございます。
展示マシンはノザワホンダさんの試乗車両でもある150ccにボアアップしたPCXにJOSHO1の駆動キットにマフラーを装着したコラボマシン。
ノザワホンダ様、色々とありがとうございます。特にM岡さんには体調崩してしまうほど忙しくしてしまい申し訳ないです~
本調子じゃないので、参加するか悩みましたが、SS1/32mileに参加しました。
一回だけのアタックをよっちゃんに乗ってもらった。
ワタクシ、試乗会の場所に居たので
タイムは分かりませんが、後日に分かるとおもいます。
試乗会は午後からキタコ様と行いました。友人のLIBデザインのオイニーが助っ人で手伝ってくれて、マジ助かった!
多くの方にノザワホンダ×JOSHO1のPCXを楽しんで頂きました。(今回は本調子でなかったです)
参加者全員が貰える抽選会の商品。
JOSHO1からはシグナスX用のHYPER REV CVTキットを提供させていただきました。
こちらが当たった方

おめでとうございます。
初めてのスクミイベント出展には、本当に多くの方のご協力があって出展することが出来ました。
ありがとうございました。
また、多くのユーザー様やお声をかけてくださった方々、本当にありがとうございました。
出展ショップ様とも色々とお話させて頂きまして勉強になりました。
ライコイベントに引き続き、
デイトナ様にも色々とお世話になりました。
また
今回は、弊社キットのユーザー様と面通して話せて楽しかったですよ。
また次の機会にゆっくり話したいですね。
それから、今回話すことが出来なかった方々はすみませんでした!!
午前中は打ち合わせマシンメンテなどもあり、余裕ゼロでした。
そしてこのお方とも何年ぶりかの再会。
九州でも有名な元ミニバイクトップライダー(アウェーなのに全国大会の秋ヶ瀬SP12でポールとった
)ヒデキヨくん
ビッグスクなどのカスタムを主に行う、JamMasterMotorBuild代表。
今回はオリジナルのPCX用外装キットを展示。
今度、ヒデキヨくんともコラボしたいね。
最後にサーキット秋ヶ瀬でお世話になった、お食事亭、のきばさんが10月30日をもって閉店します。おばちゃんの腰の具合も良くなく、ゆっくりしたいとのことです。
最後におばちゃんと、ご挨拶もできましたが、寂しくなりますね。
長年、お世話になりました。
最後にお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
キッシー

iPhoneからの投稿







