いかがでしょうか? | JOSHO1 HYPER RACING ブログ

いかがでしょうか?

好評頂いておりますHYPER REV CVTとコルペンドエキゾーストですが、関東のお客様より『お店にないの?』という質問がありましたので紹介いたします。現在、関東地区では、2りんかん和光店、一之江店、足立店、府中店、東川口店の各店舗様にございます。(今日現在、府中店、東川口店様はCVTのみ取り扱いしております。)


photo:01


和光店様

車種はPCX、シグナスX、アドレスV125をラインナップしております。

photo:02


東川口店様

HYPER REV CVTは、ノーマルマシンのポテンシャルアップにオススメな各車種専用にセットされてますグッド! 付属品はプーリー、フェイス、ランププレート、ボス、センタースプリング、ウエイトローラーという豪華な内容で価格は、税込15,540円です。


よろしくお願いしますパー


210ccにボアアップした27psもパワーのあるシグナスXで1周2kmもある高速サーキットで行われたレースでも優勝ばかりの負け知らずグッド!
そんなマシンに負担のかかる状態でも、耐久性も抜群です。(ちなみに大パワーなので、ウエイトローラー重量は違います。クラッチ周りも、マシン専用のものに変更されてます)


そして
コルペンドエキゾーストに関して目

シグナスX、アドレスV125用はO2センサーが付いております。これはシグナスXのような台湾仕様やアドレスの年式違いなどに1本で対応できるように、グロメットボルトを付属して対応致しました。(アドレスV125は、カラー付きのボルトにて、年式違いに対応しております)

photo:03




スクーターならではのアクセルのオン、オフにリニアに反応するようにエキパイ内部で排気圧力もコントロールしております。

そして、サイレンサーですが、エキパイ部の取り付け部分になるところは非常に熱を持ちます。その部分、二重構造にして熱を持ちにくいようにしてあります。 パワーは熱に敏感ですからねニコニコ

photo:06



さ、ら、に!
サイレンサー内部のステンレス製のパンチングは、SUS409材を採用することで、排気での耐振動性を向上させております。

そのサイレンサーのカラバリですが、ピッカピカのステンポリッシュと渋いブラックステンの二種類。

手前を惜しまず三段のテールエンドで制作したサイレンサーのロゴはハンドメイドブラストです!!

photo:04



ストリートでも安心な標準で19パイのバッフルが標準で装着してあります。
(装着してるネジはステンレス)

すっげー静かひらめき電球そしてよく走りますよ!

気になるサウンドですが、弊社WEBサイトからPCXに装着したものが聴くことができますよ。

photo:05



サウンドを楽しめるように、オプションで22、25パイもご用意できます。
(税込2,625円)


コストを抑えつつに妥協せず、細かい所まで作りこんでます!!

そして販売してから1年の保証付きラブラブ!

気になる価格ですが、各車種サイレンサーがステンポリッシュだと、税込36,750円です。
ブラックステンだと税込37,800円となります。

JOSHO1コルペンドエキゾーストもよろしくお願いします!!

iPhoneから