こんにちは!
Sacchiです

あたたかいと思ったら、また急に寒くなったり‥
まさに三寒四温。
それでも少しずつ春の訪れを感じる季節になりましたね!
みなさん、春になるとやりたい事ってありますか?
あたたかくなってきたから、
体を動かしたい!新しい事を始めたい!
そんな風に思う人も多いはず。
私は、春とか秋とか、季節の風を感じると、無性にイメチェンしたくなるんです

一番分かりやすいのが、髪型を変える事。
そんな訳で、胸あたりまであったロングヘアを、
ばっさりショートボブにしてみました

いや〜〜サッパリ

髪型を変えるだけで、なんだかワクワクしたり、
いつもの職場や、保育園に行くのにドキドキしたり、
ものすごく刺激をもらっています!
ただなんとなーく、そして慌ただしく過ぎていく毎日の中で、
そういう刺激ってとっても大事なんですよ!
みなさん、髪型は細めに変えるタイプ??
それとも、自分のスタイルをずっと維持するタイプ??
どちらがいいとか、悪いとかは無いけれど、
女子力を上げるという意味では、
ぜったいに変化があった方がいいです。
本当に1、2ヶ月でちょこちょこ変えてしまっては、
逆にどんな髪型にも慣れてしまったり、
まわりの反応も薄くなってしまうと思うので、
あまりオススメはしませんが、
1年に1、2回位、ガラッと変えてみると、
モチベーションだったり、アドレナリンだったり、
見た目はもちろん、心にも大きな刺激を与える事ができるんです。
そんな、心への刺激が、マンネリ化した自分に栄養を与えてくれます。
私は、ショートヘアにした翌日、
職場では、
「全然分からなかった〜」
「似合うからいいな〜」
「私も切りたくなった〜」
子どもの保育園の先生からは、
「ママかわいい!若返ったね!」
野球のママ友には、
「新しいママだと思っちゃった!」
「かわいい!」
などなど。
やっぱりバッサリいくと、注目の的。
こんな、自分に注目の目がいくって事自体、
緊張感とか、刺激がすごいですよね。
さらに、だいたいの人が、褒めてくれるので、
お世辞だと分かっていても、
自分がかわいい!若返った!と脳が認識し、
本当に表情に出たり、若返るものなんです!
脳ってすごいですよね。
だからマインドコントロールとか、思い込みも、
女子力アップには大事なんですよ!!
今まで、あまりイメチェンした事ない人、
大人になってからほとんど髪型を変えていない人は、
ぜひ、勇気を持って、一歩踏み出してみてください

それだけで、女子力アップ、モテ体質になりますよ!!
ホットペッパーのCMで、吉田羊さんが、有村架純さんに、
髪型を決めつけないでと言ってイメチェンしてましたが‥
ほんとにほんとにその通り!
ホットペッパーの回し者ではありませんが

近くの空いてる美容室を探したり、
髪型を検索するのにもホットペッパービューティおすすめです

もし、どうしても今の髪型が気に入ってる、変える勇気がない、という人は、
少しの変化から試してみてはいかが?
例えば、
黒髪を少しだけ明るくすると、若い印象に。
明る過ぎる髪を落ち着いた色にすると、しっとりした雰囲気に。
ストレートをゆるふわパーマをかけるだけで、優しい印象に。
前髪をずっと下ろしている人は、少し流しておでこを出すと、女性らしく見えます。
逆に、ずっとおでこを出している人が、前髪を短く下ろすと、ものすごい若返り効果が!!
本当に、今までずーっと同じスタイルの人は、
少し変えてみるだけで、ガラッと雰囲気が変わって、女子力アップしますよー!
そのまわりの反応がけっこう嬉しくて、また少し経つとイメチェンしたくなるはず。
そうやって、自分磨きと、人から注目される緊張感を楽しめるようになれば、
ますます魅力的な女性になれます

ちなみに、今回私は、
こんな髪型から
こんな髪型に変えました!!
旦那さまも、おっ、いいじゃん!!とのなかなか好反応

そうそう、男性から見ても、ずっと同じスタイルだとマンネリ化して、
特に付き合いの長い彼女や奥さんにはときめくことも減るそう。
だから、たまにはイメチェンして男性の心もドキッとさせることが大事ですよ

惚れ直されちゃうかも~

女性だって、彼氏や旦那さんが髪形変えてかっこよくなったら、ときめいちゃうでしょ?
ちなみに、この髪型もホットペッパーからですよ!
これにしたい!!って髪型が絶対見つかるはず

さぁ、勇気を出して Let's Try 


