日頃の暮らしがより快適になるために、


 


楽に暮らせるようにと知恵を働かせ、


 


人は実に様々な商品を作り続けている。


 


自分たちの都合の良いように自然を利用し、


 


最初は暮らしやすくなったと思っていたが、それは錯覚にすぎなかった。


 


私利の欲によって一番大切なものを見失ってしまったのだ。


 


私たちが暮らすこの町も自分自身も自然の一部だったはずなのに、


 


いつしか線引きされ自然とは別ものとなってしまった。


 


確かに、私たちの努力によって生活が潤滑になったかもしれないけれど、


 


そこに思いやりの心はあるのか?


 


心が依っていける場所はあるのか?


 


こんな世の中を作り出してしまった責任は、私たち一人ひとりにあるのである。