こんにちは。
うるおい漢方の専門家、大塚まひさです


先日は、
毎年恒例になりつつある
今年はあと100日の
カウントダウンうるおい投稿で
今年は何を投稿しようか、決めかねている


というグズグズにお付き合いいただき
ありがとうございました


書いていた通り、決心しまして
「うるおう俳句」にしました(*^^*)






読むだけで、
うるおう具体策がわかる一句
にしてまいります


Instagramに投稿していきますね
奮闘ぶりも、いいね!で
励ましていただけたら嬉しいです

▼▼▼



すでに投稿した一句を見ていただければ
バレてしまいますが


俳句を昔からやっていたか、
というとそうではなく


俳句は全くの初心者で
学校で習ったことすら覚えていないほど。


友人で、「まりも会」という
俳句会を主宰されている土居恵利子さんから

「猫の俳句つくりませんか?」

と、お声がけいただいたのをキッカケに
俳句に興味を持ちました


月一回の句会に
最初に参加したのは7月。


先生は一流だけど
会はゆるくて、
あたたかい雰囲気に包まれていました
初心者にはありがたかったです


肝心の私は、
7月も8月も、全く言葉が出て来なくて
一句も詠めずにおりました


いくつか用意して臨むのですが
その場でテーマが変わったり
ゲーム性を取り入れたりするので
全くついていけないのです


それでも、
参加されている方々も詠む句も
とっても素敵で


私もそんなふうに
日常を17音で表現できたら素敵だな
と思い、


テレビで有名な
夏井いつき先生の初心者向けの本で
少し学んで、次に備えていました


俳句会に参加して3回目、
ようやく、言葉を並べられるように!


内容も表現もまだまだ全然、
俳句と呼べないほどで、


1つ目のうるおう俳句は
なんと、季語が2つ入ってしまうという
「季重なり」になってしまいました^^;


投稿してから気づいたので
これはこれで、
成長の過程を見るということで
そのまま一句目にさせてくださいmm


俳句もうるおい漢方も
季節を味方にするというのが共通点。


今年中に
季節のうるおい美容100のヒント
ができる予定です^^


インスタグラムで投稿しています
>>





今日もお読みいただき
ありがとうございます

うるおい漢方の専門家
大塚まひさ