おはようございますニコニコ


実は1人目を妊娠しているとき、23週からは毎週おへそ周りが何cmになったか計測していました気づき

具体的に数字を見ることでより大きくなったなーと感じられるのが楽しくて照れ

出産した39週まで忘れずに計り続けましたキラキラ


でも今回は…ね…

ほら、2人目以降って色々適当になるって言うじゃないですか笑い泣き

と言うか上の子のお世話があるから休んでいられないじゃないですか…昇天

だから細かいことは二の次になってしまいますよねアセアセ


実際、今回の妊婦生活は1人目のときと比べたら適当です。

食べ物もさすがにサーモンとかは控えているけど多少の生ものは食べたし寿司

カフェインレスやノンカフェインのコーヒーも飲むしコーヒー

血圧を意識した食事作りもしてないしキョロキョロ

ウォーキング等の運動もしてないし…


でも前回の妊娠前が過去最高の体重を記録していたこともあり、今回は妊娠がわかった時点で体重が前回妊娠初期−10kgのスタートなんですびっくり

まぁ前回は洋服込みの計測がスタートで、今回は裸で計測していた自己申告の体重がスタートなんですがタラー


そんな状態でおへそ周りの計測にどれだけ違いが出ているかというと…


35週2日現在:99cm!


ちなみに1人目の35週のときは96cmで、99cmになったのは37週でしたあんぐり


そして35週6日健診の体重は1人目のときの23週6日健診の体重とほぼ同じです

どうなってんの?


予定日は超過せず早く生まれて欲しいので、赤ちゃんが下がってきてると良いな〜と思いながらまた測ってみます照れ