おはようございますニコニコ


今日は私が1人目を出産したときの産院について書きます。


①無痛分娩か和痛分娩を行っている

②多少渋滞しても自宅から車で30分以内

③お部屋は個室

④出産費用が高すぎない


この4点を満たした産院を見つけることができましたが、実際はどうだったかというと鉛筆


①無痛分娩か和痛分娩を行っている

行ってはいましたが結果できませんでした泣き笑い

24時間対応ではない産院だったので、土曜日の夜出産だった私は対応不可となり自然分娩になりました…

まぁこれは仕方がない。24時間対応の産院は遠くの病院になってしまうし。平日昼間のみの対応とは予め聞いていたので本当にタイミングの問題でした。


②多少渋滞しても自宅から車で30分以内

車で6分と近い場所だったので雨の日や寒い日は車、晴れの日や暑すぎない日は運動がてら歩く、と好きにできて良かったです照れ

途中スタバがあるので健診帰りに毎回寄っていましたピンクハート


③お部屋は個室

これはね、びっくり。まさかの2人部屋笑い泣き

出産してまだ分娩台の上で横になってる状態で

「個室と大部屋どちらをご希望ですか?

と聞かれて驚きましたハッ

大部屋あるの?

分娩後は個室に案内するって書いてあったよね?

差額とかも書いてなかったよね?

と混乱しましたが個室希望と伝えました!

!!個室空いてないとガーン

その後翌日退院した人の場所に移動する話になったり、その部屋の人の退院日が伸びて移動できなかったりと色々あって、結局最後まで2人部屋を1人で使う状態でした泣き笑い

部屋にトイレがないのが不便でしたが、私が退院するまで部屋には誰も来なかったし(私の前や後に出産した方はみんな個室)、過ぎてしまえばもういいや…って感じです真顔


④出産費用が高すぎない

基本的に予想通りキラキラ

土曜日だし深夜だし加算はあったと思いますが、個室じゃなくなったことと無痛(和痛)分娩じゃなくなったことで想像よりは安くなりましたニヤリ



もし引っ越してなければまたここの産院で出産していたと思いますニコニコ

でも今は高速使って1時間位の距離なので絶対無理!!

今の居住地で候補がいくつかあるのでなるべく早く決めようと思います。