おはようございますニコニコ


離乳食121日目ですスプーンフォーク

Day121 am

☑︎まぐろおろしだし粥 ˗ˏˋ new! ˎˊ˗

☑︎なすと大根のおかか和え

☑︎枝豆のポタージュ


Day121 pm

☑︎鮭のピラフ風ごはん

☑︎ポテトサラダ

☑︎ミネストローネ

完食100点

新しい食材はまぐろ〜キラキラ

と言ってもツナはすでに食べてるし

別物として扱うのか?キョロキョロ

そもそもツナとシーチキンの違いって??

と疑問に思って調べてみました気づき

シーチキンははごろもフーズさんが製造販売する

まぐろの缶詰のことで

見た目が鶏のささみに似ている

=海の鶏肉=シーチキン

とのことスターへぇ〜びっくり

ちなみに我が家では缶詰ではなく

パウチのものを選びましたが

原材料は「きはだまぐろ」でしたニコニコ

そして今回購入したのが

「まぐろ(スキミ)」

完全に失敗昇天かなり脂出たアセアセ

ツナ気に入ってることもあり

まぐろの食いつきも良かったです{emoji:015_char3.png.笑い泣き}