おはようございます![]()
生後97日目、区の育児相談に行ってきました![]()
まずは出生時の身長や体重、分娩について特記はないか等の必要事項を書いた紙を提出。
子どもをおむつ1枚の姿にして体重と身長を測ってもらいます。
出生時と比べてこのくらい成長していました![]()
![]()
身長:49.0cm→61.2cm
体重:2,892g→5,938g
こうして数字になると大きくなっているのがわかりますね〜![]()
ちなみに生後62日目に助産師さんの訪問がありましたが、その時は身長が58.5cmだったので、身長はもう最初ほどぐんぐん伸びる感じではないですね![]()
体重は出生時から考えると順調な増え具合ですが、助産師さん訪問の時は4,620gで1日あたりの増え具合は正常範囲ではあるものの少なめでした。現在は逆に「今の時期はそんなに増えなくても…」というくらい![]()
相談は主にミルクについて、あとお肌の調子について聞いてみました。
現在は完全ミルクで育てており、1回160㎖×6回、3時間〜4時間おきに1回飲ませています![]()
【質問】
ミルク缶には3〜4ヶ月は200㎖を1日5回と書いてあるが、どのように増やしたら良いか
【回答】
ミルク缶に書いてあるのはあくまで目安なのでその通りでなくて良い。現在夜もぐっすり寝ているのであればミルクは十分足りている。このまま増やさず減らさずで良い。
【質問】
ミルクをあげるタイミングは3時間しっかり空けた方が良いのか
【回答】
例えば2時間で欲しがるようならあげても良い。
【質問】
冷めたミルクを飲むとどのような影響があるのか
【回答】
持ち運び用の缶入りのミルクは冷めていてもそのまま飲ませて何も影響はない。調乳した冷めたミルクは(時間が経って冷めたということなら)雑菌が入るので破棄して欲しい。
【質問】
ミルクをあげてからどのくらい経ってからお風呂に入れて良いか
【回答】
1時間もすれば入れて良い。お風呂上がりすぐミルクをあげなくてはいけない訳ではないので、授乳の合間にお風呂に入って良い。
【質問】
頭のフケのようなものが気になる
【回答】
ひどい時は鱗のようなものが付いている状態だが、多少の皮膚剥がれのようなものは問題ない。シャンプーの洗い残しには注意。
【質問】
顎のあたりや口の横にポツポツができるのが気になる
【回答】
口周りはミルクをこぼしたりヨダレが付いたりで荒れがち。拭いた後にも保湿してあげると良い
簡単にまとめるとこんな感じの話をしました![]()
気になることがちゃんと聞けて、そして特に問題なくて良かったです![]()
![]()
それにしても…
7時に💩をしたのでおむつを替え、
出かける直前の9時30分頃にもおむつを替え、
10時15分頃の測定前にもまたおしっこをしてたのでおむつを替えました![]()
いったい何回替えれば良いの〜
おむつがいくらあっても足りん![]()