おはようございます![]()
生後46日目にお宮参りに行ってきました![]()
![]()
もう少し前…生後31日目かな
本来はそのくらいで行くものだと聞いていますが、最近は都合の良いときに行く人が多いみたいです。
我が家も1ヶ月健診で問題なしと言われたら行こうと話し合い、結果この日になりました![]()
理由は晴れの日だったこと、大安だったことです![]()
本当は大安にはこだわりはありませんでしたが、両家両親の都合も良かったので![]()
お参りをする神社は戌の日参りに行った近場の大きめの神社です![]()
神社にもよりますがこの神社のご祈祷は事前予約が不要です。
現地で申し込みすると番号札をもらえるので、番号を呼ばれた人がご祈祷室に入っていきます。
ご祈祷はまとめて執り行われます![]()
ちなみに我が家は11時頃に受付をして、11時30分からの回で行われました![]()
ご祈祷中は泣かずにおとなしくしていられるかな…と不安でしたが神社に着くまでの車の中で寝てしまい、なんと帰るまでそのまま寝たきりでした
笑
神社内には好きに写真を撮れる「
初宮詣」と書いてある看板と朱色の長椅子が置いてある場所があったので、そこで写真を撮りました![]()
そして有料ですがプロが撮ってくれる写真館のような一室があるので、そこでも1カット撮りました![]()
すべて寝顔の写真となってしまいましたが、後日スタジオマリオでも写真を撮る予定なのでまぁ良しとします![]()