おはようございます![]()
ついに30週に入りました![]()
流産に怯えていた日々が嘘のように、毎日胎動を激しく感じています![]()
幸せですね![]()
しかしお腹もだいぶ大きくなり、朝起き上がるのも大変です。
座っていても上半身への圧迫感を感じるし、
胃や膀胱が押される感じもしっかり感じています![]()
私にとってはつわりの時期より妊娠後期の今の方が大変な気がします![]()
さてさて妊婦健診です。
私が行ってる産院は院長、副院長の他にバイトさんかなと思われる医師としては若めの先生が曜日毎に健診をしています![]()
3回連続で同じ先生なのですが…
前々回は聞いたこと(胎盤の位置、性別)をその場で見ることをせず次回にしました。患者が気にしていることを調べないという姿勢に不信感を感じたので、次回は他の曜日で予約を取りました![]()
結局そろそろ院長健診を受けてほしいとのことだったので希望の先生ではなくなってしまったのですが![]()
そして今回も前回と同じく、先生ではなく放射線技師さんと思われる方が超音波を見る…。
そしてこの方はBPDやACなどを測っているときに動画を撮らせてくれない人…。
この、人によって撮らせてくれたり撮らせてくれなかったりするの、なんとかならないかなぁといつも思っています![]()
あの人は文句言ってくる
と目をつけられて不利益を被りたくないので言わないのですが![]()
EFWは1,489gでした![]()
そろそろ入院準備もしないと〜![]()