こんにちはニコニコ


2週間経ち、初回の妊婦健診に行ってきました病院気づき


次回はこちらの検査を行いますね〜

と紙を見せながら言われていました。

と言っても毎回助成券は束のまま持って行ってるので何も気にせず当日産院に向かいました車ダッシュ


超音波検査をし、この後採血がありますのでお待ちくださいと言われ待っていました。

そして採血の直前、看護師さんとのやりとりで時間が魂


看「最後のお食事は12時頃ですね〜」

私「はい」

看「お飲み物も飲んでいませんね?

私「え…飲んでます」

看「お水ですか?

私「えーと…ハイビスカスティーを飲みました…」


すごい言いづらい驚き

そう、私は血糖値の検査をする場合飲み物に制限がかかることを知らなかったのですタラー

今まで血糖値の検査なんてしたことないし…

前回も特に受診前の飲食について説明なかったし…

というのが言い訳です悲しい

もしかしたら大人なら知ってて当然のことなのかもしれませんがガーン


その後ハイビスカスティーは加糖か無糖か、何時頃飲んだのか等いろいろ聞かれましたが、結局

栄養指導→会計→採血

という順番にすることになりました昇天


採血は先ほどとは違う20代くらいの女性で、物を落としたり何かを探したり、慣れてない新人さんかな〜と思ったら名札にまさかの「助産師」の文字びっくり

採血は苦手なのか腕をぎゅーっとする器具(チューブを挟むやつ)が何度も外れたりと慌ただしい時間となりました。


今回頂いたエコーの写真はCRLも書いてなくて、写真もぼやっとしていて残念ショボーン

ですが診察時に41㎜と書いてあったのを見たので無事に育っていて安心しました照れ


次回はまた2週間後…長いなぁと思いますが、そう言ってる間にどんどん予定日に近づいていくと思うと楽しみです流れ星


お会計札束 ¥11,080

分娩予約金札束 ¥50,000