デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ -2ページ目

デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

一眼(レフ)カメラを買ったはいいけど、どうやったらキレイな写真が撮れるんだろう…?と奮闘しつづける、デジタル一眼(レフ)カメラ初心者1年生SYOの日々をつづったブログ。使用カメラは、PENTAX K-x,K-r,Panasonic GF3。奮闘しながら撮った写真も載せていきます!

PB100063.JPG

コンデジの OLYMPUS STYLUS XZ-10 で撮った焼肉。
お出かけカメラには、いっつもコレを持って歩いてますラブラブ

このオリンパスのカメラは、食べ物撮るのにすっごい向いてて
レンズも明るいし、望遠側でもF2.7だしかなりお気に入り!!

イルミネーションとか撮るのにはあんまり向いてないけど
やっぱ好きだなぁ。このカメラ音譜




そういえば、買ってからあまりこちらに載せてなかった、
PENTAXのマクロレンズ smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

IMGP4856.JPG
PENTAX K-r + smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

f/3.5 ISO 400

わりとキレイに撮れたんじゃないかな~と思い、満足。
最近、ネイルは50mm SIGMA のマクロで撮ってたけど、こっちのほうがよさげ。

PB070010.JPG

OLYMPUS STYLUS XZ-10で撮った写真。

コンデジなので一眼レフに比べたら表現力に欠けるけど、
機動性と軽さ・価格を考えたら十分なカメラなんじゃないかなあと思い、お気に入りラブラブ

軽くてF値も明るく、望遠でもF2.7は出るので専らずっとカバンに入れています音譜

PB070014.JPG

PB070006.JPG

これだけ撮れれば文句ないでしょ! いいカメラだなぁ~音譜

軽くてさっと取り出せる、お散歩カメラを探してる人にはオススメですっ!!



こんにちわ。もはやカメラマニアのSYOですニコニコ

買いすぎ買いすぎ…とわかっていながら、やめられないのがカメラマニアの悲しい性…。
そんなわけで…ずっと欲しいと思ってた”アレ”買っちゃいました!!!

フルサイズミラーレス SONY α7 !!!!

せっかく新しいカメラを購入したので、この機種専用の新しいブログを作りましたッ!!!

α7のハナシは、この新しいブログで書いていきたいと思いますので、よろしくおねがいします~音譜
  フルサイズ ミラーレス 一眼 SONY α7 を使う初心者カメラ女子のブログ
オリンパス OLYMPUS STYLUS XZ-10の試写のつづきっビックリマーク
カフェで撮りまくった写真をのせていきま~す!!!

P8110138.JPG
パンケーキラブラブ

P8080127.JPG
ヨゴリーノ音譜

P8070109.JPG
タピオカプリンラブラブ

P8070104.JPG
アボカドとサーモンのロコモコ

P8070097.JPG
トロピカルなジュースニコニコ


どうでしょう???
コンデジにしてはなかなかやるな~、って感じかな音譜

食べ物を撮るときは大きなカメラ持ってくのは大変なので、
常に携帯できるコンデジはすごく便利だな~とおもう!

OLYMPUS STYLUS XZ-10、なかなかいいですねっ音譜