PENTAX K-r カラー設定を変えたら理想の写真が撮れた!!! | デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

一眼(レフ)カメラを買ったはいいけど、どうやったらキレイな写真が撮れるんだろう…?と奮闘しつづける、デジタル一眼(レフ)カメラ初心者1年生SYOの日々をつづったブログ。使用カメラは、PENTAX K-x,K-r,Panasonic GF3。奮闘しながら撮った写真も載せていきます!

PENTAX K-r(一眼レフ)のカラー設定を変更したら、撮りたかった写真が撮れた!!!

IMGP0011.JPG

ずーっとこういうふんわり、でもきりっと、
彩度高く明るめな写真が撮りたかったの!!!!

IMGP0008.JPG

最近買ったマクロレンズ、smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
を使って撮ってみた。F値は解放。

IMGP0007.JPG

かなり理想の画が撮れた!!!! 自画自賛中ですッ!!!

ちなみに、これスタジオの中で撮ってるんだけど、
自然光じゃないのにこの明るさはすごく理想的!!!

設定ひとつで全然ちがうものですね~!