SONY DSC-RX100 試写【ハロウィンスィーツ】 | デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

一眼(レフ)カメラを買ったはいいけど、どうやったらキレイな写真が撮れるんだろう…?と奮闘しつづける、デジタル一眼(レフ)カメラ初心者1年生SYOの日々をつづったブログ。使用カメラは、PENTAX K-x,K-r,Panasonic GF3。奮闘しながら撮った写真も載せていきます!

DSC00088
撮影:SONY RX-100

今度は、RX-100の長所を生かして、
絞り優先モードのF1.8で撮ってみた。広角側。

かなりボケるけど、やっぱちょっと不自然。
Photoshopを使ったような若干不自然なボケなのはしょうがないかあ。
ただ、コンデジって考えると十分かもしれないビックリマーク

DSC00095
食事モードで撮影。寄ってみた。少し暗いかなあ。

ちなみに食事モードで撮ると露出やF値が調節できない。
これわりと不便かも…。ま、でもコンデジだしなあ…。許容範囲かな。