キャノンミラーレス一眼EOSMのブロガーイベントに行ってきた | デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

一眼(レフ)カメラを買ったはいいけど、どうやったらキレイな写真が撮れるんだろう…?と奮闘しつづける、デジタル一眼(レフ)カメラ初心者1年生SYOの日々をつづったブログ。使用カメラは、PENTAX K-x,K-r,Panasonic GF3。奮闘しながら撮った写真も載せていきます!

キャノンマーケティング様から
ご招待いただきまして、
キャノンミラーレス一眼EOS Mの
ブロガー向けイベントにいってきましたー。


キャノンのミラーレス一眼、まってたんだよ!!
かなり本気で開発してたんだって、楽しみ!


今年、EOSが誕生して25年。


キャノンのミラーレスEOSは、
EOSの高画質を持って、
小型化したキャノンの渾身のいっぴん!


EOSができてから25年。


撮影領域の拡大化をしてきたキャノン。


今回のメインはこれ。
一眼レフと同じサイズのセンサー!!!

さらに、センサーの中にオートフォーカスの
センサーを入れているんだよ!!

ミラーレスEOSならではのレンズも開発!!

小型、軽量化を実現して、
なるべく小さくした上に、液晶も大きい!
液晶の中に機能を詰め込んで、
ボタンを少なくしたんだそう。

カラーバリエーションは4色。
あまり女子向けじゃないけど、男性には受けそう!

レンズもこだわって作って、
高画質で小型のレンズができたんだそう。

標準レンズは動画撮影も
スムーズにできるように設計したんだって。

そしてパンケーキレンズ、
最短撮影距離15センチの
マクロっぽい撮影が可能なレンズ!
22mmF2でこれだけ寄れるとか神!
コスメのキラキラ写真に最適かもしれない!

マウントアダプタつけても、
ほとんどの機能が使えるらしいので
今までのレンズもつかえる!
さらに、マウントアダプタには
三脚座がついてるので、レンズも安定してつかえてべんり!

かなりいろいろ詰め込まれてて
キャノンの本気を感じる!

発売は9月だけど楽しみだよ!!


Android携帯からの投稿