【長崎旅行】 11月11日ー13日
ーオランダ坂にコスモスゆれてー

同窓会本部の旅行で長崎&五島列島に行ってきました。
東京支部からは会長を含め20数名が参加しました。

北は仙台、南は中部、関西、広島と総勢40名のワイワイガヤガヤの旅でした。

今回は長崎支部設立も目的の一つでしたので、3日目の昼食場所の「会楽園」で長崎在住の同窓生10名と合流しました。

会楽園は中華街にあり、同窓生の、お店ですので長崎にいらっしゃいましたら是非お寄りください。

食後長崎在住の方々で長崎支部発足のための話し合いをし、設立に向かって進んでいるようです。

会楽園には福岡支部の方々17名とも合流して、短い時間でしたが同窓生の輪ができました。


2日目の五島列島では午前中は船上タクシーで、旧五輪教会と江上天主堂、午後からはバスで福江教会、水の浦教会、楠原教会などを見学しました。
木造建築の教会は島の方々が大切に保存されています。

{45C25C1E-065C-422A-BB3B-6E43B6098EF6:01}
旧五輪教会



{613AF566-02F6-49AF-AD04-7A019106E886:01}
江上天主堂

天候にもマアマア恵まれ、何事もなく無事に帰宅しました。
同窓生との旅は楽しく充実した盛り沢山の3日間でした。

{11B16F2D-B590-4D99-ABE4-93AD795BA969:01}
長崎のルークフラザホテルの窓からの夜景です。(日本三大夜景の一つ)