13日に行われた東京支部総会は無事に終わりました。

今年度も楽しい行事を予定しておりますので、ご参加ご協力をお願い致します。

午前中に総会が終わり、柚木先生の特別公演が始まる前に 昨年フランス国立ギメ東洋美術館(パリ)で展示された先生の作品をスライドで見て頂きました。

{D3C62D75-2E91-4EAA-9957-C9FD779CD212:01}



予定では1時間の講演会でしたが、次から次へと楽しいお話が湧き出て30分以上も終了予定時間が過ぎてしまいました。

{00A1F529-8B3F-4116-8376-3FB2A3C0E65B:01}


笑いを誘う先生のお話は楽しく、先輩方からは懐かしく感極まったという声も聞こえてきました。

自分で自分を縛っていた頃、62歳でサンタフェに行き、愉快なオモチャや人形が縛りを取ってくれたそうです。
年齢には関係なく感じたり思ったりした時に行動する事の大切さを感じました。

最後に、若い卒業生と学生には挑戦し野心を持ちなさい。年をとった卒業生には日々小さな事でも良いのでワクワクする事を見つけ感じて行動する事が大切です。
と、エールを贈って下さいました。

懇親会では柚木先生のお孫さんのお店の手作りクッキーのおやつに「可愛い~!」とみなさん仰っていました。
{72744217-2232-4591-8089-E646B9124311:01}

講演会には200名以上 懇親会には150名以上の方が参加して下さいまして、ありがとうございました