三重支部  佐藤敬子様のお嬢様  佐藤文香さまより。

さて、今日はフランスのアーティストブックフェアについてご連絡させて頂きます。
マルセイユにブックフェア「ブック プロジェクト インターナショナル」
というのがあり、今年は日本が招待国ということで、出品する日本人の作家の本を募集しています。
もし興味がありましたらご参加下さいませ。


応募要項を作りましたのでお送らせて頂きます。
カタログの関係もあり、書類締め切りが4月25日ともうすぐの話ですが、作品実物は8月末までで大丈夫です。


興味がありそうなお知り合いの方がいらっしゃいましたら、このPDFをお送り頂けますと大変嬉しく思います。

よろしくお願い致します。

ご連絡お待ちしております。

佐藤文香

【以下少し細かいですが詳しいこと等はメッセージにアドレスをお伝えください。PDFをお送りいたします】

日本人アーティストのアーティストブック作品募集

BOOK PROJECT INTERNATIONAL/ 14TH BOOK FAIR

第14回 フランス マルセイユ ブックフェアー
”ブック プロジェクト インターナショナル”

2011年10月 8日~9日
in クール デチエンヌ ドルヴ マルセイユ

Cours d’Etienne d’Orve, Marseille France
”ブック プロジェクト インターナショナル”は1997年に始まったフランスのマルセイユで毎秋に行われている国際ブックフェアです。毎年フランス、ロシア、ポーランド、イギリス、スイス、日本,イタリア、ニュージーランドなど世界中から60近くの出版社やアーティスト/パブリッシャーが出品し、約7000人が訪れています。

このフェアには毎年一カ国招待される国があり、これまでにスイス、アメリカ、ロシア,ハンガリー、ベルギー、カナダ、デンマーク、イタリアなどの本が数多く紹介されてきました。2011年は日本を招待したいと主催者からファーがありましたため、このプログラムに作品を出品して頂く日本人ア-ティストの方を募集いたします。アーティストが手作り(プリントアウト、製本など)でつくった限定本やオリジナル本、ZINE、オブジェ本、立体絵本、写真集、版画集、詩集、などの作品を紹介したいと思います。

海外で活動されている日本人の方もご応募ください。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

応募内容

・作品条件
アーティストが手作り(プリントアウト、製本、版画、ガラス、木など)でつくった限
定本、アーティストブック 、オブジェ本、立体絵本、写真集、版画集、詩集、など

・応募方法
メール又は郵送
メールの場合は本文に以下の情報を明記の上, 作品画像、エントリーフォームと
アーティスト略歴を添付して応募先 までお送り下さい。

メールの件名には「氏名」と「ブックプロジェクト インターナショナル Book
Project International」とお書きください。
-氏名
-住所
ー年齢
ーメールアドレス
ー作品画像(添付)
ー他の参考作品画像/数点(出品しないものでかまいません)(添付)

ーエントリーフォーム(添付)
郵送の場合
出品作品の写真(できればA4)、他の作品の参考写真(できればA4)(出品しな
いものでかまいません)、エントリーフォーム、作家略歴を郵送で応募先までお送
り下さい。書類の返送を希望される方は切手と返送先を書いた封筒を同封してくだ
さい。
なお、個人情報は厳守いたします。
出展希望作品がまだ未完成の場合は完成形が分かる図、写真などを添付または郵送
してください。
・フェア形態
会場 :Cours d'Estienne d'Orves, Marseilles France.
会期 :2011年10月8日(土)~9日(日)の2日間。
8日(土) 11:00~13:00 プロフェッショナルミーティング
図書館の学芸員や書店のブックセレクターなどが招待され、各スタンドを見て
回ります。
8日(土) 20:00~ 夜は出品者が招待されるディナーがあります。
(マルセイユまでの旅費・滞在費は自己負担になります。)
主催者: アトリエ ビザビ
Atelier VIS-A-VIS
41 rue Clovis Hugues 13003 Marseille France
Tel +33 4 91 33 20 80
www.ateliervisavis.com
詳しくは http://www.ateliervisavis.com/article_eng.php?id_rubrique=26
もしくはwww.ateliervisavis.comのBook Project Internationalのページをご覧下さい。
作品は担当者が9月に現地へ運びます。作品出展が決まった方は作品と作品取り扱
い同意書を8月末までに担当者まで郵送して頂きます。作品は主催者が選定いたし
ます。
・参加について
参加費は無料で、作品のみの招待展示となります。

出品する作家がマルセイユのフェアに参加希望する場合の旅費・滞在費は自己負担
になりますのでご了承ください。
日本の担当者までの作品の送料は自己負担でお願いいたします。
作品が買い取られた場合のマージン及び手数料は発生いたしません。
主催者のアトリエ ビザビがコレクションの為買い取る場合のみ30%割引での値
段となります。ビザビのコレクションに買い取られた場合はフランスの各地の図書
館で展示されます。(毎年約70冊近くを買い取り、現在では21カ国の600冊
近い本がコレクションされています。)
・出品可能点数:
3作品まで出展可能(ただしサイズによります。作品は主催者が選定します。)

・応募先
marseille_book_project@fumikasato.net

517-0603
三重県志摩市大王町波切2221-18
マルセイユ ブックプロジェクト インターナショナル
担当 佐藤文香

・応募締め切り
2011年4月25日(月)
出品が確定した作品は8月末までに上記の応募先住所まで郵送をお願いいたします。