ブログネタ:部活何してた? 参加中
ブログネタで懐かしい言葉発見!!

それは、"部活"キラキラ


部活には、思い出ありますよ音符
特に、高校の時ニコニコ
高校では、3つの部活に所属にひひ

授業で芸術系の科目に美術を取っていて、担当の先生に誘われて2年の春に美術部にニコニコ
美術部って言っても、授業中に描いたりした作品をそのまま文化祭に出して展示してました(笑)


一番思い出深いのが、"ソフトボール部兼調理部"音符

ソフト部には、2年の2学期の終わりに入部ニコニコ
元々、小学生の時にソフトやってて結構好きだったし、ブランクあるけどやりたいなぁ~音符って思って入部!!

ポジションは、ファーストキラキラ
経験者だからとピッチャーをやらされたりもしたけどね…汗
↑これには、ちょっとだけ顧問を怨みましたよ(笑)

!!なぜ、ソフトボール部"兼"調理部だったかと言うと、ただ単にソフト部の顧問が調理部の顧問にもなったから…汗

顧問、男ですよー。それも、数学教師…。
見た目、あっちの世界の方です(笑)

だから、強制的に入部の形でした汗
まぁ、お料理嫌いじゃないから楽しかったですよニコニコ
放課後、ソフト部の練習が終ってからみんなでカレー作ったりニコニコ
知らないうちに関係ない先生がいて食べてたり(^_^;)
夏休みの合宿では、コロッケ作りましたキラキラ


あぁ~!!なんだかあの頃に戻りたくなってきたー(≧∇≦)