明後日の天気がとても心配なちゃぴこです☆

明後日、友達とマリスタ行きます♪
対楽天戦です!!



えーっと、昨日は、サボリの「ギャー!!」でタイトルを決めたのですが、今日は、本当に「ギャー!!」な出来事を………。



我が家は、築100年近い古い家です。
ジジ・ババちゃんが、農家をやっています。


築100年ともなれば、それなりにガタってるわけで………。
冬には隙間風がピューっと吹抜けたりします。

それぐらいは我慢できるんですよ!!
でもですねぇー、ここ何年か、私の大ッキライなヤツが家の中に出るんですよ…。
その、大キライなヤツってのが…








ヘビです………。
主に、夜ですね。



去年は、座敷に…。
発見者は、私で………。
しばらくは、ヘビが居た所だけは近寄れなかったですよ(;_;)
もう、見つけた瞬間に騒ぎました。
だって!!長さが1mぐらいあるアオダイショウですよ!!
いくら、そっとして置けば噛まないって言われてもイヤなモノはイヤですよ!!

この時は、お母さんとお父さんで外に出してくれて、一件落着したんですけど…


今年は、密室に近い所に出たんですよ。


それが………






お風呂場。。。
一日の疲れを癒してくれる空間にヤツが出たんです。
去年サイズのが………。

今回は、お母さんが発見。

夜、TV見てたらいきなり「キャーーー!!」って声がしたから何かと思ったら「ヘビーーー!!」っと。


しかし、今回は、去年とは違う状況でして…。

お風呂場→オカンチャン入りました→発見!!っと言う流れでして…。

それも、戸を開けると、こっちにヤツが来てしまう!!&オトンチャンがいない!!と言う、最悪な事態!!


こっちからは何もできず、ただ、ガラス一枚向う側で戦うオカンチャンを見守るしかできず…。

なんとか、お風呂のフタとマットを使って窓から追出しました。


しかし、本当、今回はビックリでした!!
だって、侵入口が本当にないんですもん!!

窓からって思っても、網戸がきちんと閉じられてたし…。






恐るべし!!ヘビ!!



来年は、どうか出ませんように!!!!!!