070113_0918~01.JPG
画像は、今日のスポニチに掲載された記事です。

皆さん、一型糖尿病って知ってますか?今は、結構TVとかで話題になってるから知っている方も多いと思いますが…。
簡単に言えば一型は、糖分をエネルギーにかえてくれるインスリンがすい臓から分泌されないタイプ、もしくは分泌量が少ないタイプの糖尿病。基礎治療は、インスリン注射、食事・運動療法。一般的に知られているタイプは、二型糖尿病って言います。このタイプは、インスリンは出ているんだけど効きにくくなっていて血糖値が上っちゃうタイプ。基礎治療は、食事・運動療法。

掲載された記事は、NBAボブキャッツのモリソン選手について。彼は、14歳で一型糖尿病を発症。インスリン注射と血糖測定が欠かせない生活に…。
基本的に、最低でも1日4回はインスリンを打ちます。あとは、血糖測定をして血糖値が高いようなら追加で打つっていう感じで…。彼は、これをプレー中にもやっています。すごく大変なことです!!でも、生きて行くために必要ですからね。

アメリカでは、食事に行ったりするとたまに見掛けられる光景になりつつあるみたいですが、日本ではまだまだ見慣れない光景ですよね?患者数の違いもありますが、日本だと言い出せないんですよ。特に一型だと…。まわりから糖尿病って付くだけで「若いのに」とか言われたりするから…。実際、風あたりがキツイです。

あんまり詳しく載せられなくてごめんなさい!!なんか、うまくまとまらなくて(汗)もし、何か思う事があったらコメント下さい!!長々とすみませんでしたm(_ _)m


実は私、一型糖尿病です。