今年最後の記事です。
ニキさんより、4号機の完成写真が届きましたー。
でもニキさんなので、普通じゃありません。
乗っているのは鏡もちじゃありませんよーペットボトルのフタですよー!
銀の丸いのは古代貨幣じゃないですよー1円玉ですよー!
16in1だそうです。サイズは3cm弱だそうです。
これよりもHi-νは小さいんですから、すごいですね。
5mm以下の部品もあるんですが、どうやって組むんでしょうか・・・。
ニキさんのコメントを載せようとしましたが、アメブロの仕様でできないみたいです。
ニキさん、いつもありがとうございます。次も期待してます。
デスティニーはもっと厳しいですよw
さて、今年2月にデビューして、切磋琢磨してここまで来ました。
おそらくこの4号機が、僕のSDスタイルの原点になると思います。
来年最初の記事は、4号機・5号機のギャラリーアップでしょう。
写真を撮って、左のカラムに画像リンクを作ります。
でも日付を過去にして、いわゆるsage進行にしますので・・・。
みなさん今年10ヶ月、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を。
ニキさんより、4号機の完成写真が届きましたー。
でもニキさんなので、普通じゃありません。





乗っているのは鏡もちじゃありませんよーペットボトルのフタですよー!
銀の丸いのは古代貨幣じゃないですよー1円玉ですよー!
16in1だそうです。サイズは3cm弱だそうです。
これよりもHi-νは小さいんですから、すごいですね。
5mm以下の部品もあるんですが、どうやって組むんでしょうか・・・。
ニキさんのコメントを載せようとしましたが、アメブロの仕様でできないみたいです。
ニキさん、いつもありがとうございます。次も期待してます。
デスティニーはもっと厳しいですよw
さて、今年2月にデビューして、切磋琢磨してここまで来ました。
おそらくこの4号機が、僕のSDスタイルの原点になると思います。
来年最初の記事は、4号機・5号機のギャラリーアップでしょう。
写真を撮って、左のカラムに画像リンクを作ります。
でも日付を過去にして、いわゆるsage進行にしますので・・・。
みなさん今年10ヶ月、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を。