明日朝は冬至。 リブログしちゃいましたけど、
来年に向けて潮目が変わるタイミングのようで、
東京(日本)が特異点となり、これからパワーが増す感じがします。
(世界経済は怪しいけど。。)
6時47分
明日は皆様、早起きして朝日を浴びると運気がよくなる気がします。
東京に住んでいる者としては見なくては!!!!
(オジンなのでまあ5時6時には起きているんで楽勝ですがw)
読んでいただき、、ありがとうございました。
明日朝は冬至。 リブログしちゃいましたけど、
来年に向けて潮目が変わるタイミングのようで、
東京(日本)が特異点となり、これからパワーが増す感じがします。
(世界経済は怪しいけど。。)
6時47分
明日は皆様、早起きして朝日を浴びると運気がよくなる気がします。
東京に住んでいる者としては見なくては!!!!
(オジンなのでまあ5時6時には起きているんで楽勝ですがw)
読んでいただき、、ありがとうございました。
以前、ダークエネルギーについて自分なりの意見をアップしました。
人間の器はダークエネルギーと物理的なエネルギーの変換器ではないかと。。
すると、類似するような発想をされている方がおられ、また本も出版されていることに気づきました。
これまた、、「引き寄せ」でしょうか?w
やはり、お金は、世の中を渡る上で重要ですよね?
「引き寄せ」という概念を、量子力学的なアイロニーを使って説明されています。
世界のエネルギーの5%しか物質になっていない。
残りの95%は、ダークマターとダークエネルギーである。
顕在意識も5%
潜在意識は95%
潜在意識が実は現実を支配している。
フラクタルですねーー w
潜在意識を変えることによって、顕在意識が変わり、思った方向に進む(現実世界に反映される)。
そのためには、、
顕在意識から潜在意識に語りかける。
言葉、イメージを使い、潜在意識を変えていきましょう。。
具体的は方法について著書にいろいろ書いてあります。
著書を読まれることをお勧めしますねー
メディテーションも出てきますねw
ヨーガも一つの自己実現の方法と考えれば、量子力学的に説明できるようですね。
クンダリー上昇・覚醒もエネルギーを現実界に取り込む技術といえます。
ふるさと納税のキャンペーンがあるようでw
で、返礼品として食材やトラベルチケットとか、様々ですよね?
私は
に寄付しました。
友人の子供が難病に罹り、命の危険もあったようですが、かろうじて生命を維持することができ、今は安定しているようです。
しかし、いつまた発症するかわからないとのことでした。
世の中にはまだまだ解明できていない病気はたくさんあります。
この1型糖尿病もその一つです。
それで命を落とす子供をいます。
すこしでもより多くの子供たちの命が救えるように寄付するのはいかがでしょうか?
このクラウドファンディングもまだ半分ぐらいしか集まっていません。
できればご覧の皆様にもご協力をしていただきたいと思います。
(リブログ大歓迎!w)
- 実はこれが良い!なんでも編 -
眼鏡が気になり調べてみました。日本人の眼鏡の使用率
Deborah HudsonによるPixabayからの画像
眼鏡・コンタクト合わせて75%強。
眼鏡男子 4割
眼鏡女子 2割
(コンタクトの普及がよくわかりますw)
多いですよね。
私も眼鏡かけていますが。。。
アジナーチャクラへの集中しているとき、ふと気づいたことがあります。
眼鏡をかけていると思うように集中できない。
ちょっと力が入ってしまうんですよね。
(目をつぶっているんですが)
外すと、力がいい具合に抜けて、集中できます。
かけていること自体で、何かしら影響があるようです。
いままでは、寝る以外は眼鏡をかけていました。
試しに普段からなるべく眼鏡をかけないようにして、必要な時だけかけることにしました。
すると、
眼鏡ををかけた時に、
こめかみ や 目の奥 が きゅっと
緊張感というか、力みがはいるのがわかります。
これだな、、
眼鏡が余計な負担を目や頭にかけている。
極度の近眼と乱視、さらに老眼もwww あるので、
ストレスとなっていたようです。
レンズが合わなくなってきているのか、こんどレンズの変更をしてみたいと思います。
眼鏡をかけたこと自体、かなり目に負担をかけるようなことをしてきていた証拠でもあります。
仕事中はずっとPCの前だし、、仕事をはなれても、なんやかやとPCかスマフォですもんね。
(いまも入力しにくいから、眼鏡かけてますけどw)
やはり、目を休めることが、脳やメディテーションをするにも効果的なのかもしれません。
このまま、必要以上に眼鏡をかけない習慣にしていこうと思います。
メディテーションをする際に、やはり波があるもので、
調子がよい(集中できてる。チャクラがイメージしやすい)といったときと、
調子が悪い(なかなか、雑念に支配されたり、チャクラのイメージがつかない)という時があります。
そんな時は、いろいろな手を使い、良い波に持っていくのもありかと思います。
ひとつに、音楽やイメージビデオを使うのがよいかと個人的に思っています。
仕事しているときにもBGMを使いますよね?
ある程度、リラックスできる音楽を流していると自然に仕事に集中したりできます。
大体、仕事に追われるとあれもしなければならない、これもしなければならない。。と。
その時、同時に処理しようとするからパニックになるし、、
同時に複数のことを考えさせることを抑止する感じですかね?
メディテーションも、同じようなことがいえるかと思います。
ムーラーダーラへの意識を集中させても、、いまいち集中できない。
アジナーチャクラへの意識を集中させても、、うーーん?
凡そ、ほかの自分の周りのことで頭が占領され、そちらになかなか集中しないんですよーーー。
んなとき、切り替える意味で、Youtube動画(メディテーション系)や音楽をかけることをしています。
最初のは、前のブログで書いた
のCD。。。
30分から1時間で回せますので、メディテーションの時間も自分の予定しているものに合わせることができます。
それから、
のリストに挙げさせていただいたKumiさんのYoutbube動画。
バンバン動画にエネルギーが注入されていますw
なかでもチャクラを通しでイメージするビデオ2本。
(70分と35分とありますので、これも時間調整がしやすく、自分の時間に合わせて選択したいただくのが良いかと思います)
これらはクンダリーニ覚醒を想定する上では、非常によいビデオかと。
(Kumiさんのチャネルはいっぱいテーマがあって、必要にあわせて活用されることができますね。また有償のビデオもあるようです。)
最後に、私個人の意見になりますが、
このような音楽やビデオはメディテーションの時に常時流すものではないかと思います。
それは、その音楽やビデオに依存してしまうことの恐れがあります。
おそらくメディテーションに入りやすくはなりますが、
ルーティンとして入り込んでしまいますと、それがないとメディテーションに入れないということの危険性があります。
なので、私は、補助的に活用することにしています。(波に乗り切れないときだけー)
どこでも、いつでも、普通に座って、そのままメディテーションに入れるようになりたいのです。
(まぁ、同じビデオを見ていても飽きちゃうんですけどねw)