メディテーションをしているとき、ヒーリングミュージックをお使いになられる方は多いと思います。
私も使いますw
一つに、集中を邪魔されないようにするため。
ひとり静かに部屋でメディテーションができる環境の人はそういないと思います。
そこには工夫が必要ですよね。
例えば、家族が寝静まった時間にするとか。
または、朝早く起きて、静かなうちにメディテーションするとか。
でも、それでさえもなかなかできなかったりして、、、
で前にも書きましたが
ノイズキャンセリングイヤホンをつかって静寂の世界を作ります。
とはいえ、多少は周りの音が漏れ聞こえるものです。
そこで、ヒーリングミュージックの出番です。
2つめとして集中力を高めることになります。
ヒーリングミュージックといってもいろいろなものがありますね。
スピリチュアル系のもの。
特定の周波数を挿入しているもの。369Hzとか888Hzとか、、その根拠はあってそうでないようで。。
あと、特定の脳波に合わせた音楽とか、、最近γ波がよく出てきますね。
それから、純正律に調律された音楽とか。。
どれも効き目ありそうで、、
おそらく、それぞれ相性があったり、その時の気分によって合う合わないがあると思います。
まぁ、ここに上げたのは、実際、自分でも試してみたものですけどwww
感じるのは、どうも、人間が作ったものは、何かしら、その人が意識しようが、しまいと、あるいは良いものを作ろうとして作ったものであろうと、、そこにはその人の意識や、ミキシングした際、その元の音源を作った人の意識が入るものでしょう。
それが、、、、うーーーん、自分としては、何かしら違和感を感じてしまうのです。
(あくまで、個人的な感想です。魂のレベルで共感するような音楽に出会えたのであれば、それはそれでいいのかもしれません。しかし、何かしらの想いが乗せられていると感じてしまいます)
ほんと、すごく、いいなと思う、ヒーリングミュージックはたくさんあります。
しかし、ずっと聞き続けることにはちょっといいのかなぁ???と思ったりします。
(ややあまのじゃく的なww)
それで最近、よく聴くようになったのは、自然の音を高品質な音源で録音しているものです。
雨音、滝の音、川のせせらぎ、カエルの合唱、焚火の音、波打ち際の音、とか。。
その時の気分に合わせて、聞く音楽を変えています。
いまのところ、この方法が自分にはしっくりくる感じがしますね。
おススメのチャネルは
というところです。nagomiサン家の方を良く聞いているかな?w
最後まで読んでいただきありがとうございました。