Image by congerdesign from Pixabay

 

昨年も、、鼻と喉を傷め気味。

今年は、早めに掃除にとりかかり、一日の負担を軽減する段取りで実施しました。

12月の週末、部屋一つ、片付けと掃除。

トイレ、、

バスルーム

外窓

家の外回り、

車、

神棚、

仏壇、、

等々

完ぺきとは言えませんが、凡そ、綺麗に片付きました。

 

文明の利器の使い、また、使い方が年々よくなってきているので、効率が上がっているかと。

 

ケルヒャー 最高!

 

 

ガラスマジックリン 最高!

 

 

カビキラー 最高!

 

 

クイックルハンディ 最高!

 

 

100鈞グッズ 最高!

 

 

今日は最後に、開かずの間に手を入れるwww

 

人の出入りがない部屋となっていて、、ほこりががたまりっぱなし。

窓を開けて、喚起しながら、クイックルワイパーでそーっと埃を取り除く。

 

キリがない。。

 

とりあえず、見えるところをクイックルワイパーと掃除機を使いながら、除去。

 

かなりきついな。。

 

何れ部屋全体を綺麗にするがまずは出来る範囲で。。

 

掃除が終わったら、喉のうがいと、鼻のうがいw

 

昨年よりはひどくはないかな?

 

ただ、やや、鼻炎気味。

 

本日は終了としまーす。

 

掃除、、大変ですけど、、

 

何しろ、気分がよい。

 

スッキリしますね。

 

まぁ、溜めずに日々こまめに掃除していればよいものを。。。w

(反省汗うさぎ

 

 

明日は、大晦日。

 

メディテーションを長めにして、こころも整え、、

 

神社にいって、今年の御礼をして、

 

新年をむかえるとしましょう。

 

もう一回、鼻うがいしておこうwww