継続中ですw
といいつつ、昨日は用があり外出して、食事をする際、ワイン1本空けてしまいました。。
(宣言もね。。「家では」の但し書きがありますw)
でも、やっぱり過度のアルコール摂取はメディテーションにはよくないと感じる次第。
宣言をしてから、1週間。
アルコールを控えてから良かったこと
1.集中力が増した
2.いろいろな想念が浮かび上がってくるものでしたが、あまりでなくなりました
3.身体の中との対話が進んだ
同じことでしょうが、表現を変えるとこうなります。
チャクラへの集中はかなり明確な感触がつかめるようになりました。
いままで、できたり、できなかったり、
いいときもあれば、よくないときもあり、、
自分でも、この方向でよいのか、考え込んだり。。
アルコールをセーブして安定してきた感じがします。
で、昨夜飲んだので、
今日は、、どうっだかというと、、
集中力が落ちる(継続しない)
なんか、わちゃわちゃした気持ち
いろいろな想念はあまり出ませんでしたが、、集中していない感じでした。
ということで、継続して
「家では」アルコールは飲みません!
を継続です
大谷翔平くん
やっぱり、スーパースターも、アルコールはほとんど取らないようですねw
「必要性を感じない。。。」
とはなかなかいきませんが、、
控えていきましょうーー
最後に
自作サイトを少し改善してみました。
地図の配置
各国の祈りのページに地図を配置しました。よく聞く国や地域はいいのですが、250近くあると、まったくどこにあるか知らないところもあります。これでどのあたりにあるのかわかりやすくなったかなと思います。世界地理の勉強にもなるでしょう
祈りのカウンタの常時表示
それから、祈りのカウンタ(いままで祈った数の総計)を常時見れるようにしました。祈りのボタン(拍手)をクリックすると、このカウンタもカウントアップします。多くの方が同時に祈っていただけるとカウンタがどんどん上がっていくように見えるはずなんですけどw
よろしければ、アクセスしてみて、拍手ボタンの一つでもクリックしていただければと。。。
最後までよんでいただき、ありがとうございました。