大国が覇権を競い、チキンレースを走っているようです。
でも、希望は持ちましょう。
WBCで9回裏サヨナラ大逆転がありました~
(ちょっと違いますけどw)
すべては、一人一人の気持ちが大切だと思います。
一人一人が、前向きに、争いのない、充実した、お互いに調和を目指す、平和な世界を希求していけば、必ずや、そのような世界が実現できると信じています。
実は、ずっと前より、何か世界の平和を祈るプラットフォームを構築できないかと考えていました。
最初に思いついた10年前は、とてもではありませんが、一人でできるようなものではありませんでした。
Web周りのテクノロジーの進歩はすごいものです。
最近、なんとか時間を作り、コツコツと準備をしていて、ようやく、サイトをオープンするところまでたどりつけました。
まだまだ、見栄えが良いわけでもないですし、プラットフォームとしては機能が不十分なところがあります。(今後、充実させていく予定です)
ただ、ただ、純粋に
世界の平和を祈る。
世界を構成している国々の平和を祈る。
ことはできるようにしています。
サイトはこちら
その祈りの数をカウンターにして表しています。
(トップのところ、今ある数値は、テストをしながら、私が祈りを捧げた数でーすw)
ご賛同をいただき、気持ちだけでもクリックしていただければ、カンターの数値があがります。
使い方は
にてご案内しています。
シンプルに言えば、各ページに行って、単純にボタンをクリックしていただくだけです。
まずは、
祈りのワールドツアーはいかがでしょうか?
ご案内にも説明していますが、国際連合で認められている、国ならびに地域をリストしています。
このページだけで、世界中の国ならびに地域に対して一遍に祈りを捧げることができます。
あなたはすべての国に平和の祈りを捧げたことになります!
なので
あなたの平和への祈りが世界を回ったことになります!
なかなか、一人が思ったとしても小さな想いだけかもしれません。
でも、世界ツアーをするだけでも、なにかしら気分が清々しくなります。
やってみてください!
それが多くの人々が祈れば大きな想いになります。
そして、無意識のうちに一人一人が平和をもたらす動きをやっている。。
そして、大きく世界を動かす原動力をなる。
きっと。。。。
今後の予定
フォーラムの提供
ユーザ登録が必要になりますが、登録していただくと、フォーラムに参加でき、同じ想いをしている方々とコミュニティを作っていただくことができます。
基本は、祈りの対象となる国(地域)の単位でフォーラムを構成する予定です。
参加したい国に参加(購読)していただければ、そのフォーラムの情報が皆様に届きます。
そのフォーラムの中で、様々な提案ができるのではないかと期待しています。
また、皆様からも発信していただき、
例えば、
時間を合わせて、祈りを捧げる。
祈りを捧げた場所をアップする。(パワースポットで祈ったとかww)
良いことが起きたとかをアップする。
とか。
(まだ、準備中です。国(地域)を登録するにも結構時間がかかりますw)
個人の祈りの統計情報の提供
自分も思うですが、自分がどのくらい祈ったかを知りたいものです。
簡単な数値はすぐに出せますが、どの国に対して、どのくらい祈ったのか、といった情報も欲しいですね。
チリも積もれば、山となります。実際、今のカウンタの数値は3500弱。
これは開発を始めたときから私が祈った数です。むやみやたらに祈ったわけではありませんが、結構、カウンタが上がるものです。
(なんか楽しくなりますよー)
いまは、総計となりますが、いずれ、個人の祈りの結果を提供しようと思います。
一杯、一つの国に祈るのも大切ですが、あまり祈っていないところにも目を向けて、祈るというのも大切ではないでしょうか?
いかに多くの国々に、、
あまり意識したことがない国や地域に
気持ちを入れるということもいいのではないかと思っています。
(このサイトを作成するときに、まったく知らない国や地域があることを発見しました!w)
通常のツール(プラグイン)では、トップ10とか簡単にあるんですけど、逆って、カスタマイズしないといけないことが多くw
ちと、プログラミングが必要なんですーーw
でも、提供できるようにしようかと思っています!
おわりに
皆様のご賛同が得られましたら、シェアしていただけないでしょうか?
多くのひとのクリックをいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
@Josephwhisper