「次は、左向いて、、、ハイ」 

バキバキバキバキ! ぐげっ!

 

バキバキは、凝りが砕ける音です。身体で感じてしまいます。

 

ヒモトレをご紹介しておりましたが、、、

 

師匠に見てもらい、

「どうも背筋がずれている。一回強制した方がよい」

 

確かに、右肩下がっているんだよね。。

自分でも自覚ありますし、背骨も幾分ずれているのも知ってます。

もうン十年も放置したものなのでダメかなぁと思っていましたが、、

 

とは言え、師匠から、曲がっていると、クンダリーニが上昇するとき問題になるかもと、脅されw

 

師匠の紹介で、スーパーな整体師の施術を受けることに。

首肩だけかとおもったら、その後、

背筋、からの、、腰。

 

いやぁ、、、泣きました!

 

骨や筋肉がwwww

 

といっても、音がするだけで、、

痛くはないです。

 

 

そして、、

 

肩の左右のバランスの調整ができ。水平に。

 

自分では普通と思っていたのが、、

 

スッキリ!

 

どうやら、肩から首に張っていた緊張が当たりまえになっているだけで、

調整していただくと、軽くなり、まっすぐになりました。

 

そうすると、、

 

メディテーションも、いいです。

前より、断然、深いところまで行けた気がします。

 

没入感に入るのも早いし。。

 

やはり、自己流はいけませんね。

 

都度、アドバイスをいただける方がそばにいるのがよろしいようです。