2023,12,29の野鳥観察
年内最後になるかな?
6日ぶりの鳥撮りに行きました。
年末年始の連休に入ったからかCMさん多めでした。
気温はそれほど低くなかったですが、時間を追うごとに少しずつ風が吹いてきました。
ハシビロガモ
まとまった数のハシビロガモが飛来していました。
ぐるぐる回りながらの集団採餌。
ジョウビタキ♀
いまだにオスを見かけずw
アオジ
アオジ
ヨシガモ
20羽以上の群れで飛来
これほどの群れを見たのは初めて
池の沖合で羽休め
シジュウカラ
めちゃ近い!
近くまで降りてきて食事してました
カワセミ
時々見かける上嘴が欠けた個体
特に障害なく育っているようです
アオサギ
マガモ
カワラヒワ
バン
草を運んでる
巣作りには早すぎるけど・・・