2023,9,30の野鳥観察

 

9月も終わろうというのにこの暑さ。

野鳥も渡っていいのか迷ってしまいますねw

でも、少しづつ冬の鳥たちがやってきています。

 

カケス

今シーズン初見。

 

ハシビロガモ

5羽で渡来。

遠すぎてハッキリわかりませんが、オスx4、メスx1かな?

 

シマアジ♀かな?

 

カワセミ

まだ若いですね。

2羽でいるところをよく見かけます。

 

コサメビタキ

一瞬過ぎてピントが甘かった。

 

アリスイ

証拠写真的になってしまいましたが、今日もアリスイに出会えました。

アリスイ狙いのカメラマンさんもいらっしゃったみたいですが、出会えたかな?

 

モズ♂

 

マガモ♀

クチバシがメスっぽいですね。

 

カイツブリ

カイツブリの飛翔

足を延ばして飛ぶタイプ

 

ルリタテハ

ゴージャスなマダムっぽい

ルリタテハの下面

とても上の写真と同じチョウとは思えない

 

ウラナミシジミ

 

ウラギンシジミ