2023,9,23の野鳥観察


5日ぶりの鳥撮り。

だいぶ涼しくなってきましたね。

蝉の鳴き声もなくなり、鳥の鳴き声が聞きやすくなりました。


ササゴイ

鳥仲間の方が2週間ほど前から見慣れないサギっぽいのがいる、と写真を見せてくれていたのですが、ようやく出会うことができました。

今年生まれの幼鳥かな?

冠羽もなく、羽に白点が残っています。

下嘴の色も黄色いです。

目からクチバシにかけて黄色いところもササゴイの特徴です。

飛んでいってしまいました。

歩く姿は恐竜っぽいw


コサメビタキ

数が増えてきました。


エゾビタキ

コサメビタキ、シジュウカラ、メジロ、コゲラの混群と一緒にいました。


モズ

縄張りの主張かな?


コゲラ


コガモ

今日は4羽

コガモ


カワウ


ヒガンバナ