2023,6,3の野鳥観察

 

一週間ぶりの鳥撮り

昨日降った大雨により、池の水は増水していました。

カイツブリの巣など心配していましたが、水位の増加にも対応できていました。

 

カルガモの親子

この池で親子を見たのは初めて。

母鳥に続いて3羽登場しました。

幼鳥をしっかり見守っています。

3羽は仲良し

遊び疲れて寝てしまいました。

 

ゴイサギ

某ネットニュースでカルガモの幼鳥を丸のみするゴイサギを見たばかりで、近くにカルガモの幼鳥がいるので、ちょっと微妙な気持ち。

 

カイツブリ

幼鳥2羽を確認

増水で崩れた巣を修復中でした。

 

アオサギ

今日は風が強かったので、飛ばされないように仁王立ちになっています。

 

ルリタテハ

地面で休憩中かな?

瑠璃色の部分が、角度によって紫色に見えたり青色に見えたりします。