2023,5,3の野鳥観察
めっちゃいい天気!!
ちょうどいい気温で、風が無くて。
GWも中盤から後半に向け、人出も増えてきました。
キビタキ
2~3羽で移動していました。
今日は割と近いところに来てくれました。
朝ごはん
鳴き声で仲間との距離を保っているような感じがしました。
キアシシギ
池の南東側の浅瀬で索餌中
すっかり夏羽に変わっています。
コチドリ
久しぶりに登場
去年はこの時期から抱卵しましたが、今年は浅瀬が少ないので無理でしょうね。
ハクセキレイ(手前)とシベリアハクセキレイ(奥)
※ニシシベリアハクセキレイの可能性もあり
ハクセキレイが羽を広げて求愛のディスプレイをしています。
このあとフラれてしまいましたがwww