2023,3,8の野鳥観察
花粉の飛散量が多く、PM2.5の飛来も多く、空が全体が黄色い感じ。
日出時刻が早くなり、鳥の活動開始も早くなってきてるので、賑やかになってきた感じがします。
ホオジロ
日の出前から鳴いています。
カワセミ
オスかな?
エサを獲るわけでもなく、木の枝でじっとしていました。
ケリ
最近は続けて飛来しているようです。
今日は2羽で飛来。
コチドリ
久しぶりに姿を現しました。
ツグミ
2羽で牽制し合っています。
睨み合ったり、飛び上がって威嚇したり、追い回したり。
縄張り争いかな?
ハクセキレイ
水際を歩いてエサを探していました。
ジョウビタキ♀