2023,3,7の野鳥観察


今日の日中は19℃ぐらいまで気温が上がる予報ですが、明け方は3℃ほどで寒かったです。

まだまだ寒いですが、カワラヒワが巣材を運んでいたり、アオサギのクチバシが婚姻色に変わってきたり、カメが冬眠から目覚めてたり、春を感じます。


イカルチドリ

しばらく見ていませんでしたが、久しぶりに帰ってきました。

2羽で水辺をウロウロしていました。


エナガ

こちらも久しぶりに見ました。

そろそろ産卵→抱卵の時期ですね


カルガモ

今日は40羽ほど


アオジ


キジバト

朝からイチャついていました。

産卵するカップルが増えてくる季節です。


何かの卵?

大きな繭がぶら下がっていました。

何が出てくる?

楽しみです。