2023,3,2の野鳥観察
夜中に雨が降っており、鳥撮りの時間には上がったものの曇寄りした朝でした。
ま、途中からまた雨が降り出したんですけどねw
猛禽類の活動が活発になってきました。
ツミらしき鳥影を見かけたり、ミサゴが池の上を回っていたり、チョウゲンボウの目撃談を聞いたり。
いろいろ楽しみになってきました。
カルガモ
今日は34羽飛来していました。
なんかカルガモじゃない鳥も混じっています。
ヒドリガモでした。
オス3羽、メス2羽でカルガモと付かず離れず。
1羽だけコガモ♂がいました。
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♀
カワセミ♀
お腹いっぱいなのか、まったくサカナを獲る気配がありませんでした。