2023,2,28の野鳥観察


今日で2月が終わり、明日から3月に入ります。

年度が変わる時期は、何かと仕事がバタバタしてきて、鳥撮りにも思うように行けない事もあります。

3月もそんな1ヶ月になりそうです。


池の水が少し戻っていますが、水鳥の様子はどうでしょう?


カワウが数羽いました。

カルガモ

13羽飛来!

昨日は19〜20羽居たとの情報が!

カイツブリ

若い個体かな?1羽だけいました。


ジョウビタキ♀

この子らを見られるのも、あとひと月ぐらいかな?

いつものエリアで警戒監視中


シジュウカラ


スズメが集まっています。


ハシボソガラス

2羽でお食事中

左の個体は素囊が膨らんでいます。

結構食べたなw


シベリアイタチ(チョウセンイタチ)

尻尾がフサフサ


アオサギ

一週間前に撮った個体と同一個体かな?