2022,10,29の野鳥観察

 

池の工事自体の進捗はわからないけど、池の水は日毎に減っています。

久しぶりに池を一周(いつもは半周を往復)しました。

来週から5月ぐらいまで通行止めになるようです。

 

コサギ

 

トビ

地面に降りて何かを食べていましたが、カラスに追われて飛んでっちゃいました。

 

ジョウビタキ♂

枝の影がなけりゃ最高だったのに。

 

アオジ

3~4羽集まっていました。

 

ヒドリガモ♂

頭の白い模様が見えています。

↓この個体はいつもの飛べないヒドリガモ。

頭の白い模様はありません。

わりと近くまで来てくれました。

.

 

ハシビロガモ♀

虹彩の色がオスのエクリプスとの見分けポイント

(オスの虹彩は黄色い)

 

イカルチドリ

今日は最大16羽確認できました。

 

アオサギ